こちらは「青きサムライ情報局」です!

観戦のお供になるサッカー情報を発信していきますので、
ぜひお役立てくださいね!

▽Xのフォローもぜひ!▽

今回はプレミアリーグのニューカッスル日本ツアー
「浦和レッズ戦・横浜Fマリノス戦」
についてです。

潤沢なサウジマネーを背景に
プレミアリーグで躍進を続ける
ニューカッスルが
今夏プレシーズンに来日します。

日本ツアー中には
浦和レッズ横浜Fマリノスとの
試合が組まれており、

世界最高峰のプレーが日本で見られる
貴重な機会となっています。

そこでこの記事では
ニューカッスルの日本ツアー
・2試合の試合情報
・テレビ放送・ネット配信予定
・来日メンバー
・注目選手

これらについてお届けします!

ぜひ観戦のお供にしてくださいね。

<現在のおすすめ記事はこちら>
▽2024年夏プレシーズンマッチ来日クラブ情報▽
【プレシーズンマッチ日本ツアー2024年】全クラブの全日程と放送予定!【観戦のお供】

▽U23日本代表パリオリンピック情報▽
【U23日本代表】パリ五輪の日程と放送予定!注目選手を完全ガイド【観戦のお供に】

▽【知ってる?】予選優勝もパリ五輪不参加のわけとは?▽
【パリオリンピック】イングランド代表はなぜ不参加?U21欧州選手権優勝も本戦不在

▽欧州5大リーグ24-25の放送情報!カップ戦情報も網羅!▽
【欧州サッカー5大リーグ2024-25】放送(放映権)まとめ!ABEMA無料配信も【観戦のお供】




試合情報(日時、キックオフ時間、会場)

まずは試合情報から確認していきましょう。

浦和レッズ戦

『ニューカッスル – 浦和レッズ』

試合日程:7月31日(水)

キックオフ時間:19:30

会場:埼玉スタジアム2002

横浜Fマリノス戦

『ニューカッスル – 横浜Fマリノス』

試合日程:8月3日(土)

キックオフ時間:19:00

会場:国立競技場

試合情報はこちらを参照しました。
詳細はこちらをご確認ください。
(Jリーグ.jp)
https://www.jleague.jp/news/article/27843/

【トッテナム日本ツアー】ヴィッセル神戸戦!テレビ放送と来日メンバー【観戦のお供】

チケット情報

ニューカッスル日本ツアーのチケット
こちらにて発売中です。

詳細はこちら
(特設ページ)
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_6/sports/jwc/

テレビ放送・ネット配信

続いて、ニューカッスル日本ツアー
「浦和戦、横浜FM戦の放送(配信)予定」
についてです。

この記事を書いている6月19日現在

『放送予定は未発表』
です。

私の予想になってしまいますが、
テレビ(地上波)放送は難しいとしても
ネット配信はどこかのプラットホームで
行われるものと思います。

正式発表があり次第、
こちらのページでも情報をお伝えしますので
今しばらくお待ちくださいね!

【パリオリンピック】イングランド代表はなぜ不参加?U21欧州選手権優勝も本戦不在



24-25シーズンの準備できていますか?

2024年プレシーズンに日本ツアーを行う
全クラブの放送(配信)情報まとめはこちら!

【プレシーズンマッチ日本ツアー2024年】全クラブの全日程と放送予定!【観戦のお供】

欧州5大リーグ24-25シーズンの
リーグ別の放送(放映権)予定まとめはこちら!

【欧州サッカー5大リーグ2024-25】放送(放映権)まとめ!ABEMA無料配信も【観戦のお供】

来日メンバー

ニューカッスルの来日メンバーについて。

この記事を書いている6月19日現在

『来日メンバーは発表されていません』

プレミアリーグの中でも
勢いがあるクラブですので、
若いタレントたちに多く
来日してほしいですね。

特に攻撃陣に若いタレントが多いです。

逆に守備陣にはトリッピアーをはじめ
経験豊富な選手が多いチームです。

この世代間の融合も
ニューカッスルの見どころだと思います。

【ブライトン日本ツアー】鹿島&東京戦!テレビ放送(配信)と来日メンバー!【観戦のお供】

注目選手

最後に私がおすすめする
ニューカッスルの注目選手について
取り上げていきます。

その選手は
『アンソニー・ゴードン』
です。

ニューカッスルが誇る“若き才能”

左ウイングを得意とする選手です。

世代としてはパリオリンピック世代
23歳ながら、
既にA代表でプレーをする逸材です。

現在開催中のユーロ2024のメンバーにも
選出
されており、
イングランド代表でも
将来を嘱望されています。

持ち味は“圧倒的なスピード”です。

プレミアリーグが昨年11月に発表した
「最速ランキング」では
5位にランクインするなど、
突出しているスピードは
データにも表れています。

彼をスピードに乗せてしまったら
追いつくことさえ困難でしょう。

“イングランド産爆速ウイング”に注目です




まとめ


最後までご覧いただき
ありがとうございます!

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

「ニューカッスル日本ツアー」
について取り上げてきました。

記事内でも書きましたが、
ニューカッスルの攻撃陣には
若いタレントが豊富です。

注目選手に挙げたゴードン以外にも

アレクサンドル・イサクも注目です。

世界最高峰のスピードをフィジカルを
日本で見られる機会は
本当に貴重です。

ぜひニューカッスルの日本ツアーを
楽しみましょう!!

当サイト「青きサムライinfo」では
観戦のお供になるサッカー情報を発信中です。
ぜひ、他の記事をご覧くださいね!