こちらは「青きサムライ情報局」です!

観戦のお供になるサッカー情報を発信していきますので、
ぜひお役立てくださいね!

▽Xのフォローもぜひ!▽

今回は伊東純也、中村敬斗が所属する
「スタッドランスの日本ツアー2024」
についてです。

2024年のプレシーズンには
例年以上に多くの欧州クラブが日本ツアーを
開催します。

その中でも
“最も多い試合数”を予定しているのが
フランス・リーグアンの
スタッドランスです。

この記事では日本ツアーの全4試合について
・試合概要(試合日程・キックオフ時間)
・テレビ放送・ネット予想
・来日メンバー【※必読の注意点も】
・注目選手紹介

これらについてお届けしていきます。

ぜひ観戦のお供にしてくださいね!

<現在のおすすめ記事はこちら>
▽2024年夏プレシーズンマッチ来日クラブ情報▽
【プレシーズンマッチ日本ツアー2024年】全クラブの全日程と放送予定!【観戦のお供】

▽U23日本代表パリオリンピック情報▽
【U23日本代表】パリ五輪の日程と放送予定!注目選手を完全ガイド【観戦のお供に】

▽【知ってる?】予選優勝もパリ五輪不参加のわけとは?▽
【パリオリンピック】イングランド代表はなぜ不参加?U21欧州選手権優勝も本戦不在

▽欧州5大リーグ24-25の放送情報!カップ戦情報も網羅!▽
【欧州サッカー5大リーグ2024-25】放送(放映権)まとめ!ABEMA無料配信も【観戦のお供】




スタッドランス日本ツアーの試合情報

まずは日本ツアー全4試合の試合情報について
確認していきましょう。

ジュビロ磐田戦

『スタッドランス – ジュビロ磐田』

試合日程:7月24日(水)

キックオフ時間:19:30

会場:ヤマハスタジアム

清水エスパルス戦

『スタッドランス – 清水エスパルス』

試合日程:7月27日(土)

キックオフ時間:18:30

会場:IAIスタジアム日本平

【ブライトン日本ツアー】鹿島&東京戦!テレビ放送(配信)と来日メンバー!【観戦のお供】

町田ゼルビア戦

『スタッドランス – 町田ゼルビア』

試合日程:7月31日(水)

キックオフ時間:19:00

会場:町田GIONスタジアム

ヴィエッセル神戸

『スタッドランス – ヴィッセル神戸』

試合日程:8月3月(土)

キックオフ時間:19:00

会場:ノエビアスタジアム神戸

▽試合情報はこちらを参照しました▽
(スタッドランス ジャパンツアー特設ページ)
https://sdrjapantour.com/

【ベルナルドシウバ理論とは?】元ネタは久保建英!ウンパルンパでも話題【なんで取られないか?】

チケット情報

スタッドランス日本ツアー2024の
チケットはこちらから

▽スタッドランス日本ツアー特設ページ▽
https://sdrjapantour.com/

テレビ放送、ネット配信

続いて、スタッドランス日本ツアー
「全4試合の放送(配信)予定」
についてです。

この記事を書いている6月18日現在

『どの試合も放送予定は未発表』
です。

ただし、テレビ放送(地上波)は難しくても
ネット配信はどこかのプラットホームで
されるものと予想します。

磐田・清水は静岡ローカルでやる可能性も
町田・神戸はAbema?
これらは私の勝手な憶測です。

正式発表がされ次第、
こちらのページでも情報をお伝えしますね!

【パリオリンピック】イングランド代表はなぜ不参加?U21欧州選手権優勝も本戦不在



24-25シーズンの準備できていますか?

2024年プレシーズンに日本ツアーを行う
全クラブの放送(配信)情報まとめはこちら!

【プレシーズンマッチ日本ツアー2024年】全クラブの全日程と放送予定!【観戦のお供】

欧州5大リーグ24-25シーズンの
リーグ別の放送(放映権)予定まとめはこちら!

【欧州サッカー5大リーグ2024-25】放送(放映権)まとめ!ABEMA無料配信も【観戦のお供】

来日メンバー【※注意点も】

スタッドランスの来日メンバーについて。

この記事を書いている6月18日現在

『来日メンバーは発表されていません』

【必読】これだけは知っておいて

スタッドランスだけではありませんが、
あくまでプレシーズンマッチになりますので
来日メンバーが全試合に
必ず出場するわけではありません。

私は今夏来日する欧州クラブの中で
この問題を一番抱えるのが
スタッドランスだと思います。

来日期間中は
驚異的な過密スケジュール
4試合が組まれているからです。

フルメンバーが全試合に出場するのは
不可能です!

長距離移動、環境適応の面で
ツアー中にコンディション不良に陥る
選手も出るでしょう。

お目当ての選手が
必ずプレーする訳ではないという事は
事前に知っておいた方が良いでしょう。

【プレミアリーグ2024-25】放映権はSPOTV!Abema無料放送とFAカップも確認!

注目選手

最後に私がおすすめする
スタッドランスの注目選手
ご紹介します。

日本では、
伊東・中村の両選手が注目されがちです。

もちろん私も二人には注目しています。
ただ、せっかくですので他のメンバーから
1人ご紹介しますね。

『イェヴァン・ディウフ』

スタッドランスの守護神を務める
24歳の選手です。

昨シーズンのランスを最後方から支えた
彼はセネガルにルーツを持ち、
身体能力に優れたゴールキーパーです。

私がこの選手をおすすめする理由
ゴールキーパーというポジションなので、
フィールドプレーヤーよりは
日本ツアー中に多くの試合に出場する
可能性があるからです。

ランスからのステップアップ移籍も噂される
未来のフランス代表守護神のプレーに
注目しましょう!




まとめ


最後までご覧いただき
ありがとうございます!

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

「スタッドランス日本ツアー」について
取り上げてきました。

今年の夏は日本各地で欧州クラブの試合が
見られて嬉しいですよね!

なかなかない貴重か機会です。

ただ、記事中に書いたように
スタッドランスの場合は特に過密日程です。
お目当ての選手が見られない
可能性も十分あります。

今年2月にインテルマイアミが
香港で試合をしましたが、
メッシが欠場した事でファンが
騒ぎを起こしました。

気持ちは分からなくないですが、
今夏日本で試合を行う欧州クラブで
このような事が起きないとも限りません。

もちろんクラブ側の事情もありますし、
故意ではないでしょう。

ただ、騒ぎが起きてしまうと
欧州クラブの来日が減ってしまいますよね。

今後ともプレシーズンマッチとして
日本が選択されるためにも、

「必ずお目当ての選手が
見られるとは限らないこと」は
頭に入れておくことをおすすめします。

当サイト「青きサムライinfo」では
観戦のお供になるサッカー情報を発信中です。
ぜひ、他の記事をご覧くださいね!