こんにちは

こちらは「青きサムライ情報局」です!

観戦のお供になるサッカー情報を発信していきますので、
ぜひお役立てくださいね!

▽Xのフォローもぜひ!▽

今回はボルシアドルトムントの日本ツアー2024
「セレッソ大阪 – ドルトムント」
についてです。

今年は欧州クラブの日本ツアーが
盛りだくさんです!
その中でも私が注目するのは
昨シーズンCL準優勝クラブ
「ボルシア・ドルトムント」

香川真司の古巣として
日本でも馴染みあるクラブですよね。

この記事では
香川の現所属のセレッソ大阪との1戦
・試合情報(日程・キックオフ時間・会場)
・テレビ放送(ネット配信)
・来日メンバー(注目選手)

これらについてお届けします。

ぜひ観戦のお供にしてくださいね!

<現在のおすすめ記事はこちら>
▽2024年夏プレシーズンマッチ来日クラブ情報▽
【プレシーズンマッチ日本ツアー2024年】全クラブの全日程と放送予定!【観戦のお供】

▽U23日本代表パリオリンピック情報▽
【U23日本代表】パリ五輪の日程と放送予定!注目選手を完全ガイド【観戦のお供に】

▽【知ってる?】予選優勝もパリ五輪不参加のわけとは?▽
【パリオリンピック】イングランド代表はなぜ不参加?U21欧州選手権優勝も本戦不在

▽欧州5大リーグ24-25の放送情報!カップ戦情報も網羅!▽
【欧州サッカー5大リーグ2024-25】放送(放映権)まとめ!ABEMA無料配信も【観戦のお供】




試合日程とキックオフ時間

まずは試合情報について確認してきます。

『セレッソ大阪 – ボルシアドルトムント』

試合日程:7月24日(水)

キックオフ時間:19:15

会場:ヤンマースタジアム長居

チケット情報

チケットはこちらの特設サイトにて発売中です。

▽詳細はこちらから▽
(EUROJAPAN CUP 2024特設サイト)
https://www.eurojapancup.com/

【ブライトン日本ツアー】鹿島&東京戦!テレビ放送(配信)と来日メンバー!【観戦のお供】

ドルトムントvsセレッソ大阪のテレビ放送

続いて
「セレッソ大阪 – ドルトムント」の1戦の
テレビ放送・ネット配信についてです。

この記事を書いている6月17日現在

『正式発表はありません』

しかし、注目の1戦ですので
どこかで放送はあると思います。

テレビ(地上波)では難しくても
ネット配信はどこかのプラットホームで
あるでしょう。

正式な発表があり次第
こちらの記事でも情報をお伝えしますね!

【パリオリンピック】イングランド代表はなぜ不参加?U21欧州選手権優勝も本戦不在



24-25シーズンの準備できていますか?

2024年プレシーズンに日本ツアーを行う
全クラブの放送(配信)情報まとめはこちら!

【プレシーズンマッチ日本ツアー2024年】全クラブの全日程と放送予定!【観戦のお供】

欧州5大リーグ24-25シーズンの
リーグ別の放送(放映権)予定まとめはこちら!

【欧州サッカー5大リーグ2024-25】放送(放映権)まとめ!ABEMA無料配信も【観戦のお供】

ドルトムントの来日メンバー

ドルトムントの来日メンバー
この記事を書いている6月17日現在

『まだ発表されていません』

来日メンバーは重要ですよね!

今年2月、インテルマイアミ
アジアツアーを行った際、
香港で行われた「香港選抜との試合」で
メッシが欠場した事が話題になりました。

ファンは世界的なスターのプレーを
生で見られる貴重な機会に
高額なチケットを購入していました。

しかし、メッシは怪我の影響もあり、
出場を回避して試合は修了、
これを受けた現地のファンから不満が出て
様々なところに影響を及ぼし
大問題になりました。

サッカー興行の問題点が出ましたね。

そんな経緯もありますので、
ドルトムントの来日メンバー発表には
注目です。

【スタッドランス日本ツアー】全試合のテレビ放送(ネット配信)と来日メンバー!【観戦のお供】

注目選手

最後に
「ドルトムントの注目選手」
について書いていきます。

私が思う注目選手は

『ユスファ・ムココ』です。

カメルーン生まれドイツ育ちの19歳は
ブンデスリーガ最年少出場記録、
ブンデスリーガ最年少得点記録を
次々に塗り替えてきた“神童”です。

カメルーンにルーツを持つ
持前の身体能力を武器
得点力を発揮しています。

上の動画を見ても分かるように
身体の使い方がうまい選手です。
やや難しい体勢からも強いシュートを
打つことができるところ

彼のストロングポイントだと言えます。

難しい局面を個で打開する
彼のプレーに注目です!




まとめ


最後までご覧いただき
ありがとうございます!

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

ドルトムントの日本ツアー2024
「セレッソ大阪戦」について
取り上げてきました。

世界のトッププレイヤーを輩出し続ける
“タレント工場”ドルトムントの選手たちの
プレーが日本で見られる機会は
本当に貴重です。

数年後のバロンドーラーになり得る
逸材たちのプレーを楽しみましょう!!

当サイト「青きサムライinfo」では
観戦のお供になるサッカー情報を発信中です。
ぜひ、他の記事をご覧くださいね!