こんにちは

こちらは「青きサムライ情報局」です!

観戦のお供になるサッカー情報を発信していきますので、
ぜひお役立てくださいね!

▽Xのフォローもぜひ!▽

今回はパリオリンピックの男子サッカーで
ヨーロッパ予選優勝チームである
「イングランド代表はなぜいないのか?」
について取り上げていきます。

U23日本代表も出場するパリオリンピックは
各地域で予選を行って、
その通過チームが本大会に出場します。

U23アジアカップ(パリ五輪予選を兼ねる)
を勝ち抜いた結果、
日本代表もパリオリンピックに
駒を進めています。

そこで気になるのが、
U21欧州選手権(パリ五輪予選を兼ねる)
優勝したイングランド代表が
パリオリンピック本大会にいない!

なぜだ!?

サッカーを長年見ている方なら
ご存じかもしれませんが、
今回はこの件について深堀していきますね。

<現在のおすすめ記事はこちら>
▽2024年夏プレシーズンマッチ来日クラブ情報▽
【プレシーズンマッチ日本ツアー2024年】全クラブの全日程と放送予定!【観戦のお供】

▽U23日本代表パリオリンピック情報▽
【U23日本代表】パリ五輪の日程と放送予定!注目選手を完全ガイド【観戦のお供に】

▽【知ってる?】予選優勝もパリ五輪不参加のわけとは?▽
【パリオリンピック】イングランド代表はなぜ不参加?U21欧州選手権優勝も本戦不在

▽欧州5大リーグ24-25の放送情報!カップ戦情報も網羅!▽
【欧州サッカー5大リーグ2024-25】放送(放映権)まとめ!ABEMA無料配信も【観戦のお供】




パリオリンピック出場国

まずはパリオリンピックの出場国を確認していきましょう。

パリ五輪出場国(全16チーム)

・開催国
フランス

・ヨーロッパ(3チーム)
スペイン
イスラエル
ウクライナ

・アジア(3チーム)
日本
ウズベキスタン
イラク

・アフリカ(4チーム)
モロッコ
エジプト
マリ
ギニア(インドネシアとの大陸間PO)

・北中米カリブ海(2チーム)
アメリカ
ドミニカ

・南米(2チーム)
パラグアイ
アルゼンチン

・オセアニア(1チーム)
ニュージーランド

アフリカのギニア代表
アジアのインドネシア代表との
大陸間プレーオフを勝ち抜いて
パリオリンピック本大会に出場しています。

出場チーム一覧を見てみても
確かにイングランド代表の名前はないのです。

▽パリ五輪の全試合情報のまとめはこちら▽

【U23日本代表】パリ五輪の日程と放送予定!注目選手を完全ガイド【観戦のお供に】

イングランド代表とイギリス代表

そもそもサッカーで
「イギリス代表」って
聞かなくないですか?

イングランド代表スコットランド代表
聞いたことがありますよね?

しかし、イングランドやスコットランドは
国ではありません。

イギリスの構成地域になります。

イギリスの正式名称は
「グレートブリテン島および
北アイルランド連合王国」

です。

サッカーの代表チームとしては
・イングランド代表
・スコットランド代表
・ウェールズ代表
・北アイルランド代表

以上4チームがイギリスに該当する地域の
代表チームになります。

イギリスだけで
4つの代表チームを送り出している訳です。

これは“サッカーの母国”である
イギリスのサッカーの歴史が関係しています。

FIFA(国際サッカー連盟)の設立以前から

THE FA(イングランドサッカー協会)
SFA(スコットランドサッカー協会)
FAW(ウェールズサッカー協会)
IFA(アイルランドサッカー協会)

この4つの地域に個別にサッカー協会が
設立されていたのです。

そのため、
FIFAはそれを統合することはせず、

ワールドカップをはじめとする
FIFA管轄の国際大会では
イギリスから4つの代表チームの
出場を認めているのです。



FIFAとIOC

代表チームが4つあるのは良いとして
なぜオリンピックだけで
イングランド代表が
認められないのでしょうか?

それはU21欧州選手権(オリンピック予選)
ではイングランド代表などの
4地域ごとに参加している事が挙げられます。

仮に統一イギリス代表として
オリンピックを目指す場合において、
「予選から統一イギリス代表で
戦う必要がある」

ということになります。

それはイギリスの国内オリンピック委員会が
認めていないため、
イギリス構成4代表が
個別にオリンピック出場を
することができないのです。




ロンドンオリンピックのイギリス代表

これまで統一イギリス代表としての
オリンピック出場の例もあります。

最近では2012年のロンドン大会で
「統一イギリス代表」として
出場した事が話題になりましたよね。

これは開催国ということが大きいです。
予選がないのです。

これならば、イギリス構成地域の
すべてのサッカー協会が合意すれば
イギリス代表を結成可能だった訳ですね。
(当時もだいぶ揉めたようですが)

結果も準々決勝敗退でした。

統一したらしたで
難しい部分もあるようですね。

なでしこの全試合情報まとめはこちら▽

【なでしこジャパン】パリ五輪の日程と放送予定!完全観戦ガイド【観戦のお供】

まとめ


最後までご覧いただき
ありがとうございます!

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

「パリ五輪にイングランド代表がいないわけ」
について取り上げてきました。

難しい問題ですよね

オリンピックの男子サッカー競技の
位置づけもなんだか定まらないですし。

女子サッカー競技は
なでしこジャパンもそうですが、
A代表が戦う舞台ですからね。

プロとアマ、
A代表とU23代表、
FIFAとIOC、
大人の事情は難しい…

当サイト「青きサムライinfo」では
観戦のお供になるサッカー情報を発信中です。
ぜひ、他の記事をご覧くださいね!