こんにちは

こちらは「青きサムライ情報局」です!

観戦のお供になるサッカー情報を発信していきますので、
ぜひお役立てくださいね!

今回はU23日本代表の集大成
「パリオリンピック本大会」
についてです。

いよいよこの世代の代表チームが
挑む最後にして最大の舞台、
パリオリンピックが開幕しますね!

U23(23歳以下)の代表チームは
五輪世代と言われることもあり、
オリンピックの開催地にちなんで

パリ世代(パリオリンピック世代)
東京世代(東京オリンピック世代)
リオ世代(リオデジャネイロオリンピック世代)

という名称で呼ばれます。

そんなパリ世代の代表チームは
史上最強とも言われていて、
既にヨーロッパのクラブで活躍する選手が
多い事にもそれが表れています。

そんな若きサムライたちの戦いについて
詳しく発信していきますね!

ぜひ観戦のお供にしてください!

<現在のおすすめ記事はこちら>
▽2024年夏プレシーズンマッチ来日クラブ情報▽
【プレシーズンマッチ日本ツアー2024年】全クラブの全日程と放送予定!【観戦のお供】

▽U23日本代表パリオリンピック情報▽
【U23日本代表】パリ五輪の日程と放送予定!注目選手を完全ガイド【観戦のお供に】

▽【知ってる?】予選優勝もパリ五輪不参加のわけとは?▽
【パリオリンピック】イングランド代表はなぜ不参加?U21欧州選手権優勝も本戦不在

▽欧州5大リーグ24-25の放送情報!カップ戦情報も網羅!▽
【欧州サッカー5大リーグ2024-25】放送(放映権)まとめ!ABEMA無料配信も【観戦のお供】




パリオリンピックの大会日程

まずはパリオリンピックの大会日程から
確認していきましょう。

グループステージの組み合わせ

日本代表はグループDに入り

・パラグアイ代表
・マリ代表
・イスラエル代表

以上3チームと
グループステージで対戦します。

同組となったマリ代表とは
今年の3月11日に親善試合で
対戦をしています。

その時は「1-3」で敗れていますので
オリンピックの舞台で
リベンジを果たしてほしいですね!

試合日程とキックオフ時間

グループステージの
試合日程とキックオフ時間は以下の通りです。

<第1戦>
『日本代表 – パラグアイ代表』

日程:7月25日(木)

キックオフ時間:2:00(日本時間)

▽パラグアイ戦の詳細情報はこちら▽

【U23日本代表】パラグアイ戦のテレビ放送と見どころ!ブラジル撃破でパリ出場【観戦のお供に】

<第2戦>
『日本代表 – マリ代表』

日程:7月28日(日)

キックオフ時間:4:00(日本時間)

▽マリ戦の詳細情報はこちら▽

【U23日本代表】マリ戦のテレビ放送と見どころ!注目選手はブバカル・トラオレ【観戦のお供に】

<第3戦>
『日本代表 – イスラエル代表』

日程:7月31日(水)

キックオフ時間:4:00(日本時間)

▽イスラエル戦の詳細情報はこちら▽

【U23日本代表】イスラエル戦のテレビ放送と見どころ!黄金世代が久々の本大会【観戦のお供に】

ノックアウトステージの日程

こちらは大会の結果に応じて情報を更新します。

試合結果が出るまでお待ちくださいね!

パリオリンピックのテレビ放送(配信)

パリオリンピック本大会
テレビ放送・ネット配信予定については

この記事を書いている6月9日現在

『正式な発表はありません』

しかし、オリンピックなので
どこかで”確実に放送がある”かと思います。

正式発表がありましたら、
こちらの記事でも情報をお伝えしますね!




パリオリンピックのレギュレーション

続いてパリオリンピックの
レギュレーションについてです。

全16チームが出場するこの大会は

まず4チームごとに4つグループ(A組~D組)
に分かれて、
総当たり戦(全3試合)を行います。

その結果、
各グループの上位2チームが
決勝トーナメントに進出します。

もしも、勝ち点で並んだ場合
①得失点
②総得点
③当該チーム同士の対戦の勝ち点
④当該チーム同士の対戦の得失点
⑤当該チーム同士の対戦の総得点

それでも並んだ場合は

⑥フェアプレーポイント(警告数、退場数)

この順番に順位を決定します。

なかなか③以降になることはありませんが、

最近ではロシアワールドカップで日本代表が
決勝トーナメント進出を争っていた
セネガル代表と⑥のフェアプレーポイント
による順位決定で決勝Tに進んだことがありました。

このような事もありうるので
順位決定の方式は知っておくと、
役立つかも(ドヤれるかも)しれません!

ノックアウトステージでは
90分で同点の場合
15分ハーフの延長戦、
PK戦にて、
次に進むチームを決定します。

招集メンバー

【6月13日追記】
パリオリンピックのメンバー発表は
7月3日に行われます。

▽詳細はこちら▽

【U23日本代表】パリオリンピックのメンバー発表は7月3日!オーバーエイジも予想!

この記事を書いている6月9日現在、
まだパリ五輪メンバーは発表されていません。

※発表され次第、
情報を更新しますのでお待ちくださいね!

対戦チームの情報(注目選手)

最後に日本代表が
グループステージで対戦する3チームの
情報と注目選手についてご紹介します。

パラグアイ代表(南米の新鋭)

有力な若手選手を常に排出することから、
“ダイヤの原石工場”とも呼ばれる南米、

パリ五輪南米予選では
王国ブラジルがまさかの予選敗退
序列が入れ替わるようにして
本大会に駒を進めたのが
パラグアイ代表です。

ちなみにもう1チームはアルゼンチン代表です。

そんなアルゼンチン代表とも
パラグアイ代表は予選で「3-3」
互角に渡り合いました。

このことから、
初戦で日本代表が対戦する
このチームは非常に難敵であることが
わかるかと思います

▽パラグアイ戦の詳細情報はこちら▽

【U23日本代表】パラグアイ戦のテレビ放送と見どころ!ブラジル撃破でパリ出場【観戦のお供に】

マリ代表(リベンジ誓う)

2戦目で対戦するマリ代表は昨年行われた
「U23アフリカネイションズカップ」で
3位となり“パリ五輪出場”を決めています。

この記事の上でも少し触れましたが、
日本代表はこのチームと親善試合で
対戦して敗れています。

1度対戦したチームとの再戦
やりづらさもあるでしょう。
ただ、大きな舞台でリベンジを
果たして欲しいですね。

注目選手
『ブバカル・トラオレ(Boubacar Traoré)』

この投稿をInstagramで見る

 

Boubacar Traoré(@traore__8)がシェアした投稿

プレミアリーグの
ウルバーハンプトン所属のMFです。

既にA代表デビューも果たしてる
マリが世界に誇る逸材です。

ヨーロッパの強豪クラブから
熱視線を送られているとの噂が絶えず、
マリ代表チームの中盤の要となります。

日本代表としては
この選手をいかに攻略するかが、
試合のカギになるでしょう!

▽マリ戦の詳細情報はこちら▽

【U23日本代表】マリ戦のテレビ放送と見どころ!注目選手はブバカル・トラオレ【観戦のお供に】




イスラエル代表(黄金世代)

日本代表が3戦目で対戦するのが
イスラエル代表です。

イスラエル代表の今大会に臨む世代は
黄金世代と呼ばれています。

これまでU20ワールドカップ(2019年)や
パリ五輪予選のU21欧州選手権(2023年)で
着実に結果を残してきています。

国が難しい状況にあるなかで
選手たちのモチベーションは非常に高く

ヨーロッパの出場国が抱える
有力選手をユーロ2024(欧州選手権)に
招集されてしまい、
世代のベストメンバーが揃わない問題も、

イスラエルA代表が
ユーロ2024本大会に進出できなかった事で
このチームには関係がありません。

そのため、
黄金世代のベストメンバーに加え
A代表のオーバーエイジも招集できる

最強戦力で臨んでくる事が予想されます。

日本代表としては
第3戦までにある程度、
ノックアウトステージ進出の
目途を立てておきたいところです。

まとめ


最後までご覧いただき
ありがとうございます!

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

今大会こそメキシコオリンピック以来
メダルを獲得をしてほしいですね!

直前の強化試合で
開催国であるフランス代表と対戦しますが、

本大会の決勝で再戦となったら
非常に燃え上がります!

また、なでしこジャパンとの
男女両チームでのメダル獲得
十分に考えられます。

日本サッカーの今持てる力を示して
ぜひ良い結果を持ち帰ってほしいです!

私たちも日本から応援しましょう!

当サイト「青きサムライinfo」では
観戦のお供になるサッカー情報を発信中です。
ぜひ、他の記事をご覧くださいね!