こんにちは

今回はなでしこジャパン
「パリオリンピックGS組み合わせ決定」
について取り上げます。

先日20日、パリ五輪の組み合わせ抽選があり、
男女ともにグループステージの組み合わせが
発表されました。

昨年のワールドカップを経て成長した
なでしこの対戦相手は
どこになったのでしょうか?

▽アウェー26日北朝鮮戦の放送(中継)情報▽

▽北朝鮮代表のエースFWの実力は?動画あり▽

グループステージ

組み合わせは以下の通りです。

グループA

フランス
コロンビア
カナダ
ニュージーランド

グループB

アメリカ
アフリカ最終予選2
ドイツ
オーストラリア

グループC(なでしこ)

スペイン
日本
アフリカ最終予選1
ブラジル

W杯王者スペインが強敵

なでしこが入ったグループCの中では
スペイン代表が最も強敵になります。

昨年(2023年)に行われた女子ワールドカップで
優勝
をしています。

同大会のグループステージでなでしこと
同組に入って対戦しています。

結果は「4-0」でなでしこの勝利

ですが…

この試合は両チームともに
「グループステージ突破を確定させている状態」
で対戦しています。

全く参考にならない…とは言いませんが
この試合の結果だけでは判断できないでしょう。

ブラジル代表とは4月に対戦予定

現時点(記事執筆3月21日)で対戦が決定した
もう1チームのブラジル代表。

昨年ワールドカップではグループステージ敗退
という結果でした。

そんなブラジルとなでしこは
4月に行われる「シービリーブスカップ2024」
対戦する予定になっています。

シービリーブスカップとは
アメリカで開催される女子サッカーの国際大会
になります。

今年はアメリカ、なでしこに加えて
ブラジル、カナダが参戦予定
で、

勝ち上がりによっては
ブラジル代表と対戦する可能性があります。

もしも対戦することになったら
パリ五輪の前哨戦になりますね!

4月のシービリーブスカップも注目です!

まとめ


最後までご覧いただき
ありがとうございます!

今回は
「パリ五輪の組み合わせ」
について取り上げてきました。

今や世界のトップクラブで活躍する
なでしこの選手たちが集結するオリンピック

W杯優勝を果たした2011年から
なでしこは厳しい時期を乗り越えてきました。

昨年のワールドカップでも一定の手ごたえを得て
望むパリオリンピックです。

男子サッカー以上に
オリンピックの重要性が大きい女子サッカー、
ぜひこの大会で躍動してほしいですね!

みなさんで応援しましょう!